2022.10.28
10月23日(日)、3年ぶりに開催されました「第33回 三和文化祭」は、お天気にも恵まれ、皆さまのおかげにより大盛況のうちに終えることができました。作品展示・野菜即売・テイクアウト・健康コーナー・ゲームコーナー・児童館壁画お披露目会・けん玉パフォーマンスやバルーンアート・脳トレなど、半日の開催でしたが終始にぎわっており、久しぶりに地域の皆さまの笑顔を見ることができたようです。ご協力いただいた皆さま、足を運んでくださった地域の皆さま、本当にありがとうございました。
当日朝からの様子をご覧ください。
7時30分。役員さんや公民館委員さんが集まり、テント設営から始まりました。
文化教養部による、野菜即売の準備も進んでいます。
恒例の「大根」「白菜」「ねぎ」のほかに、今年は「里芋」や「五郎島金時」も取りそろえました!
2階は【いきいき元気フロアー】 体育部による体力測定の準備です。
こちらは「スカットボール体験コーナー」
8時30分。駐車場では、焼きそばを焼き始めます。
9時40分。東公民館長より、開会の挨拶。
9時45分。オープニングは、地元「上荒屋豊年太鼓保存会」の皆さまによる、勇壮な太鼓演奏です。
引き続き、三和児童館ヒップホップダンスクラブのみなさんです。
10時。いよいよ食券販売です!すでに長蛇の列です。
今年は、初めて【ライブ配信】にも挑戦しました。 “みわチャン”専属アナウンサーの藤井文化教養副部長による、現場からのリポートです。
更生保護女性会三和の皆さまによる「愛のかきやま」販売。
三和校下婦人会からは 🐼パンダ焼き🐼 や、お赤飯の販売。
健康友の会西ブロックの皆さまによる★健康チェックコーナー★
「総務部」「青少年対策部」で結成された “焼きそば班” を統括する礪波総務部長。本日の意気込みをインタビュー。
激安新鮮野菜を買い求めるお客さまの長い列。
更生保護女性会三和の皆さまによる★子どもふれあいコーナー★
稲丸文化教養部長によるライブ配信。パソコンにカメラを付けて、会場を駆け回っています!
三和児童館の子どもたちによる「野点」
検温・消毒をして、館内へお入りください。
毎年大人気の、体育部による「体力測定」。初めに受付で必要事項を記入します。
体育部のお兄さん(?)たちが、やさしく指導してくれます。
スカットボール体験コーナー
3階児童館は【あそびのフロア】 楽しいゲームがたくさんあります。
こちらは「人間あみだくじ」。途中で景品が入れ替わるかも…。
「ストラックアウト」
「魚釣りゲーム」
10時30分。1階ホールでは「児童館壁画お披露目会」
絵の指導をしてくださった先生方。
三和児童館による作品。今年のテーマは「童謡 村祭り」
三和児童館「いけばな教室」
三和児童館「かんがるー教室」の作品
「みわ子育てサロン」の作品
「三和地域サロン」
みわSDGs学級による「加賀友禅のタペストリー」
ママのためのリフレッシュ学級による「海洋プラスチックアクセサリー」
「三和手作りサークル」
11時。隣の公園では、MR.POEさんによる「けん玉パフォーマンス」が始まり、たくさんの方が集まりました。
MR.POEさんは、NHK紅白歌合戦にも2回出場されたことがあるそうです。
すばらしいパフォーマンスに会場からは拍手喝采!
けん玉ワークショップ。けん玉のコツを教えてもらいます。
12時。「けん玉パフォーマンス」のあとは、1階ホールで別のパフォーマーの方による「バルーンアート」
こちらも子どもたちでいっぱいです。
最後は、三和児童館のおみこしが公民館のまわりを練り歩きました。
「ワッショイ!ワッショイ!」
13時。すべての催し物が終了し、全員で後片付けに取り掛かりました。
だんだんと空が灰色になり、そのうち激しい雷雨。でも、片付けなど全て終わった後でした。
皆さま、本当にお疲れさまでした!