2024.12.07
11月27日(水)、「三和あそびの城」に今年も北陸学院大学のおにいさん、おねえさんが遊びにきてくださいました。今年のテーマは「ワクワク秋のミワまつり2024★」だそうです。三和公民館に到着したおにいさん、おねえさんたちは、早速準備にとりかかりました。
この日は、5つのゲームとビンゴゲームがあるそうです。





学生さんと、三和児童館の上野館長と打合せです。

子どもたちは、このカードを持って各コーナーを回ります。

準備が整い、学校から帰って来た子どもたちが次々とやってきました。最初に、おねえさんからゲームの説明を聞きます。

なんだか楽しそうで、みんな「ワクワク」します。

さあ~、今から5人ずつのグループに分かれて各コーナーを回ります。
♪大当たりラッキーコインゲーム♪ うまくビンの中にコインがはいるかな?



♪ワイワイわなげゲーム♪ 点数の高いところをねらってわっかをいれるぞ~



♪レッ釣りGO!!♪ 魚つりなら得意だよ~



♪バンバンとばせ まとあてゲーム♪ なかなか玉が紙コップの中からはなれな~い




ひとつのゲームが終わると、ハンコを押します。5個でいっぱいになります。

♪ゴロゴロカラフルボウリング♪ ボールをころがす強さのかげんがむずかしいよ。


♪ビンゴゲーム♪ ビンゴカードです。

何がでてくるかな~?

北陸学院大学のおねえさんもビックリ?です


すべてのゲームが終わったら、賞品をもらいにいきます。何点だったかな?


この日の参加者は79人でした。最後に、おにいさん、おねえさんにお礼を言いました。とっても楽しかったです。



北陸学院大学の皆さん、どうもありがとうございました!来年もまた来てくださいね!

