2022.08.27
今日は、青少年対策部主催の「第1回SDGsいきもの道場」。
三和公民館にウーパールーパーとアカハライモリがやってきて、生態の勉強をしました。
どちらも両生類です。両生類は小さいときは水の中で過ごしますが、大きくなると陸の上で生活します。
ウーパールーパーは、元々は前足の指が「4本×2」、後ろ足の指が「5本×2」で合計18本ですが、
戦いなどで手足が切れてもまた生えてきて、その時に指の数が2本になったり4本になったりするものもいるそうです。
つぶらな瞳がなんとも愛くるしいです!
ウーパールーパーの餌やり体験もしました。
餌は「冷凍赤虫」です。
ウーパールーパーはとっても視力が弱いので、餌が目の前にきても気が付かないそうです。
子どもたちはウーパールーパーに触りたかったようですが、人間が触るとウーパールーパーはやけどをするそうです。
次は「アカハライモリ」の勉強です。
「アカハライモリ」はその名の通り、お腹が赤く、毒を持っていて危険だそうです。
なので、手袋をして触りました。子どもたちはへっちゃらなようです。
参加した子どもたちの感想です。
・めっちゃ楽しかった。
・えさやりが楽しかった。
・イモリのおなかはふにゃふにゃしていた。
・カエルとにていた。
最後に「いきもの道場」の先生からのお話です。
「今日、両生類と触れ合って、おうちでも飼いたいな~と思ったお友だちもいるかもしれませんが、先生たちはいきものの小さい時からお世話をして、餌をやって、水槽をお掃除して、夜も寝ないで温度管理をしていて、みんなが思っている以上に大変です。飼いたいと思っても、お世話ができるようになってから飼ってください」ということでした。
いきもの道場のこれからの予定です。
第2回は10月29日(土)「ザリガニと遊ぼう」
第3回は11月26日(土)「海の浅瀬の生き物」(カクレクマノミ・ヤドカリ・ヒトデ・カニ・貝など)
ぜひ、参加してくださいね!